大阪梅田のポケモンセンターオーサカをご案内(大丸梅田店)

お店

ポケモンセンターオーサカは、ゲーム・アニメでお馴染みの「ポケットモンスター」のグッズ関連を販売している梅田にあるオフィシャルショップです。

土日祝日は、ポケモン大好きなちびっこと親御さんたちで賑わっています。
最近は、世界でも人気のポケモンなので海外からの旅行客のお客さんもたくさん来られていて、お土産購入などで楽しまれています。

ポケモンセンターオーサカの概要

店舗の場所

JR大阪駅に直結する「大丸百貨店(梅田店)」の13階フロアにあります。

大阪梅田は、ショッピング・グルメ・映画などたくさんのお店が密集している地域で、ポケモンセンターはこの梅田の中心部にあり、お買い物や外食で出かけた際にも立ち寄りやすい便利な場所にあります。

また梅田は、遠方からの旅行客の拠点地として利用されることも多いエリアです。ポケモンセンターは、JR大阪駅から約5分ほどで行けるので、大阪旅行のお土産としてポケモンセンターオーサカの限定グッズを購入するのに立ち寄られる方も多いです。

営業時間

10時から20時までの営業時間となっています。

大丸梅田店の13階フロアにあるので、営業時間は大丸百貨店の営業時間に依存されます。
*基本、年中無休とはなっていますが、行かれる際は公式ページで確認する必要があります。

オフィシャルホームページ:「ポケモンセンターオーサカ」「大丸百貨店(梅田店)

アクセス

駅の改札から大丸百貨店の入口までの所要時間

JR大阪駅から

・JR大阪駅の3階連絡橋口改札から大丸梅田店の3・4階入口まで約1~2分です。
3階の改札は1ヶ所のみなので迷うことはないと思います。

・JR大阪駅の1階中央口改札から大丸梅田店の1階入口まで約2~3分です。
1階の改札は5ヶ所あり、中央口改札は駅構内の真ん中付近にある改札です。

3階改札から出て行くのがわかりやすくておすすめです。

大阪メトロ梅田駅から

・大阪メトロ梅田駅(御堂筋線)の南改札から大丸梅田店の地下1階入口まで約4~5分です。
御堂筋線の梅田駅の改札は、北・中央・南改札と3つのエリアにあります。

・大阪メトロ梅田駅の中央改札からは連絡通路で行けてわかりやすいのですが、途中階段があるので、大きな荷物がある方などは不便に感じると思います。

南改札から出て行くのがおすすめです。

ポケモンセンターオーサカの店舗内

写真スポットもあります。

梅田のポケモンセンターでは、ピカチュウ・ニャース・モクローが待っています。
ピカチュウたちと記念写真も楽しめます。

店舗の仕切り壁には、ロゴやかわいいイラストもあるので写真スポットにもなります。

 

ポケモンカードゲームも楽しめます。

「ポケモンカードゲームステーション」が併設されているので、ポケモンカードゲームを楽しめるスペースもあります。

ポケモングッズがいっぱいです。

モンスターボールのアイテムもあります。

 

ポケモンメダルなども。

人気のぬいぐるみは、たくさんのキャラクターやバリエーションがあります。